INTERNSHIP

インターンシップ

Join Us!

世界初を生み出すアテナ工業の提案営業を知る!

高校生向けインターンシップ情報はこちら

Program Details

プログラム内容

  • プログラムの概要説明

    1day仕事体験の目的や概要などを説明します。提案営業のグループワークについて説明します。

  • 提案営業に向けたグループ討議

    グループで役割を決めて、課題内容(提案営業)について討議します。提案営業を行う上で、適宜ロールプレイング形式を導入しながら、実践します。

  • 提案内容の発表とフィードバック

    グループ討議の内容(提案内容)を発表します。適宜グループごとにフィードバックを行います。

  • 座談会を通した仕事理解

    社員と座談会を行い、当日の内容や当社の仕事についてさらに理解を深めます。

Testimonials from students

受講者の声

先輩社員や会社の雰囲気についてどう思いましたか?

  • 風通しの良さや社員同士の関係の良さに関する話が特に印象に残っています。また営業に関しては個人成績で競争するイメージがありましたが、そうではなく報連相を大切にし、チームで一丸となって仕事をしているという話が印象に残っています。

  • 社内の雰囲気について、アットホームな雰囲気でコミュニケーションが活発だということが知れて、とても印象に残っています。特に少ない人数で一致団結して行っているとこが印象に残り、以前よりも働くイメージが掴むことが出来ました。

  • 特に印象に残ったのは疑問を持った時にそれを丸投げするのではなく、自分で考えた意見も持っていくことを大切にしているというお話で、本当にその課題を自分で理解して解決するためには重要な考え方だと感じ、実践してみようと考えています。

製品の企画や開発についてどうでしたか?

  • 製品の開発は、顧客の要望、自社の技術を擦り合わせていくことが大切であり、また、完成した後も利用者の声を聞いて改善していく、ある意味終わりのない仕事であることが分かりました。

  • 柔軟な発想力を養うためにはどんなことにも常に目を配り、注意深く観察することというお話です。ぜひ参考にさせて頂きたいと思いました。

  • 容器を作る中で空気層を含むことによって触れても熱くない、外嵌合ではなく内嵌合にすることで中身の漏れや容器の側面から蒸気が逃げることを防ぐ、強度を維持しつつ縁の長さを短くするなど利便性を高める工夫がたくさん詰まっているのだと知ることができました。