仕事内容
保全課では機械設備の維持、修理を主な業務とし生産ラインが止まる事により会社の活動と取引先への製品の供給に支障が出ないよう業務にあたっています。修理作業を早く終わらせることによって生産ラインの停止している時間を短縮することが求められます。その為修理作業の際には早く確実な作業を心がけています。また、それらの業務と並行して既存設備の変更や改善、社内向け機械設備の企画、設計、製作も行っています。依頼者からの要望を汲み取りどういった内容が必要となるかを考え設計し形にします。
仕事のやりがい
修理作業においては故障箇所の調査や部品の交換、調整作業を通して様々な機械の仕組みや各部品の役割について学ぶことが出来ます。また、機械設備の企画、設計、製作では今までに身に着けた知識や新しいアイデアを生かして一から機械設備を製作することが出来ます。業務内容が多岐に渡る為大変な部分もありますが機械要素や電気配線、電気制御について幅広く触れることが出来る為やりがいを感じられる事が多くあります。また、業務の性質上工場内での困っている事の解決に携わる事もあり、解決できた際には達成感を得る事も出来ます。
今後の抱負
機械要素や制御についてもまだまだ知らないことも多くあり日常の業務の中でも初めて見る物や触れる物もあります。ロボットや自動化、画像処理など最先端の技術に触れられる機会もあります。知識や経験、技術を身に着け業務の中で生かせる場面は無いか、もっと良く出来る事は無いか努力していきます。