仕事内容
品質管理課に所属しています。この部署の主な仕事は、工場で生産している製品が市場に出ても問題がないかの検査や確認、新しい開発商品の実用評価、更には、直にお客様との対談(打合せ、会議)などを行っています。そして最も重要なのが、『情報管理』です。社内の状況、お客様からのご要望、品質基準などを正確に社内へ共有し、お客様へ報告する事を行っております。その為には、各部署の関係者としっかりコミュニケーションを取ってその情報を引き出す事を意識しております。
仕事のやりがい
お客様に『ありがとう』『さすが』『助かります』などの言葉をいただいた時に、非常に嬉しく、やりがいを感じます。 品質管理課にとって、お客様は社外だけではなく社内の方々もお客様となります。それぞれに担当があり、各部署から『こんな事で困っている』『この製品の確認をして欲しい』などの連絡、相談をいただくことが多々あります。そういった事に対し、如何に早く正確に対応できるかが大切だと思います。
今後の抱負
これまでの常識が数日後、数時間後には変わっていることがあります。しかし、お客様の立場に立って物事を考えていれば、自ずと世の中の常識に流動的に対応できると考えております。ですので、日々当たり前のことを当たり前にやる。『凡事徹底』を意識し、課員や他部署から頼りにされる存在になります。